みんなの期間工

私が期間工だった頃に購入してよかったものを紹介します。
必ず買い揃えるべきというわけではありませんが、購入して良かった理由も書いていますので、納得したら購入してみてはいかがでしょうか。

仕事中や通勤時に役立つもの

靴の中敷き(インソール)

期間工は仕事中基本的に立ちっぱなしなので、足にとても負担がかかります。インソールがあるのとないのでは疲れの具合が全然違ってきます。
はじめは↑の安いものを使っていましたが、同僚に教えてもらった↓のインソールを使ったところすごく良かったので金銭的に余裕のある方は↓のインソールがおすすめです。
人体工学に基づいて開発されたものだそうで、インソールを入れただけで姿勢は良くなるしとても良かったです。ちなみに↓のインソールは現在も愛用しています。

水筒

休憩時間にいつも飲み物を購入していたんですが、家計簿をつけていて結構な額になっていることを認識してから、節約のために水筒を購入し、工場にいつも持っていくようにしていました。
夏は冷たい飲み物一択ですが、冬に持っていく飲み物については、冷たいものにするか温かいものにするか常温にするかは好みになると思います。私の場合は、私が期間工だった頃の冬は仕事がはじまるまではとにかく寒くて暖かいものしか飲みたくなかったんですが、仕事の休憩時間については、身体を動かした後で冬であっても暑くて冷たい飲み物がほしくなりました。
最終的には暖かい飲み物用の小さい水筒と、冷たい飲み物用の大きい水筒2つ持っていました。ただし、その分荷物が多くなるので、水筒の大きさや入れる飲み物については個人の好みで判断するのがいいと思います。

手袋、マフラー、ニット帽

冬の防寒対策にあるといいと思います。期間工の働く工場地帯は結構寒い場所にあることが多いです。マフラーとニット帽は必須レベルではないですが、手袋はないと手が冷えきって指が思うように動かないのでスマホを使うのも大変だったほどです。冬場には手袋は必ず用意しておきたいです。個人的には手袋をつけていてもスマホがクリックできるタイプのものがおすすめです。

カイロ

カイロも冬場の防寒対策に大活躍でした。私の働いていた豊田市は身体を動かすまでは本当寒かったです。
貼れるタイプのものが個人的におすすめです。

寮で役に立つもの

電気ポット・電気ケトル

私の寮は料理禁止でコンロもなかったので湯沸かしポットは重宝しました。入寮時に部屋の備品としてケトルがありましたがあまりにも汚かったため自分で購入したものを使っていました。
節約のために飲み物は自販機で購入せずになるべくお茶を作っていました。また小腹が空いたときにカップ麺を作ったりもしていました。

ハンガー、洗濯バサミ

私が入寮したときは部屋にハンガーが2つありましたが、それではとても足りなかったので自分で買い足しました。
ハンガーが少ないと洗濯して干すのも大変です。私は基本的に洗濯した衣類はたたまずに、ハンガーに掛けたままタンスにしまっていました。洗濯物をたたむ時間が勿体無いと思っていたからです。なのでふつうの人より多くのハンガーを使っていたと思います。

まくら

入寮時部屋にあった枕が汚れていて匂いもあったので自分で購入しました。シーツを使っていても汗はそれ以上に染みこんでしまうものです。私の場合、布団までは購入しませんでしたが、気になる方はパットなども購入するといいかもしれません。まくらも人によってこだわりが色々あるかもしれません。私は首の下におく枕が好みでした。

テレビ&HDDレコーダー

私が入寮した部屋にあるテレビは液晶タイプのものではなく、スペースを取っていたのと、番組を高画質で録画したかったのでテレビは購入しました。
勤務が2交代制なこともあっていつも観たい番組が勤務時間に放送されていることも多いですし、CMも飛ばしながらテレビを観ることができますので、期間工はテレビ番組を録画して観るのが断然おすすめです。

目覚まし時計

スマホのアラーム機能で起きれる人、毎回忘れずにアラートをセットできる人には必要ないと思います。著者は二度寝してしまうタイプのだらしない人間だったので、スマホのアラームに加えて、スヌーズ機能のある目覚まし時計を使っていました。目覚まし時計を使う方は、自分が部屋にいないときにアラームが鳴ってしまうと隣人達に大迷惑になりますので、注意するようにしてください。

サンダル(盗難や間違い大作必須)

サンダルは期間工の必須アイテムだと思います。寮から浴場や食堂への移動するときにわざわざ靴を履くのは大変です。また、浴場では靴を脱ぐ必要があるため、いい靴を履いていると盗まれる可能性大です。サンダルについても同様に盗まれる可能性はありますので安いものを使うようにしましょう。盗むつもりはなくても同じサンダルや似ているサンダルを使っている方が間違えて履いていくこともあるので、盗難対策としてサンダルに油性ペンなどで名前を大きく書いておくのもおすすめです。

電源タップ

私の寮の部屋にあるコンセントの数が少なくてとても足りなかったので購入しました。テレビ、パソコン、スマホ、バッテリー、ゲーム機、電子ケトル、アイロンなどなど電源を必要とするものは結構ありますし、各電子機器を使いたい場所とコンセントまでの距離が離れていて困ることもあるので、電源タップはあったほうがいいと思います。

薬、シップ、睡眠薬など

夜眠れない時に飲む睡眠薬や、筋肉痛になったときに貼るシップ、頭痛薬などは、もしもの時のために持っておくと安心です、著者は期間工になって間もない頃、生活リズムの変動に慣れていなくて寝れないときに睡眠薬にとてもお世話になりました。

インターネット環境

私はパソコンのヘビーユーザーだったので、ネット環境は必須でした。スマホのテザリングで十分という方には必要ないかもしれませんが、私はYoutubeなどで動画を色々みたり、ファイルをダウンロードしたり、ネットゲームにハマっていたので光回線を契約していました。

でも今考えると光回線を引くよりもモバイルWi-fiを持っておけば良かったと思っています。私が住んでいた寮では寮の指定する回線しか引くことができないのに、それが2年縛りのものだったからです。2年未満での解約には解約料がかかります。モバイルWi-fiなら外出時もネットが使えるので、ノートパソコンを持ってファミレスやカフェなどでパソコンを開いてゆっくりすることもできます。

おすすめのモバイルWi-fiは、Yahoo Wifiです。

【追記】
現在は様々な会社が格安SIMをリリースしてきており、格安SIMのスマホでのテザリングもかなりおすすめです。

詳しくはこちら
期間工の携帯(スマホ)・ネット回線は格安SIMがおすすめ!料金が3分の1に!!

最後に

私が期間工時代購入して良かったもの、あればよかったものを紹介しました。
無駄に購入する必要はありませんし、赴任前にこの記事を読んでいるなら今あるものを持っていけばいいと思います。

この記事で紹介しているもの以外に「これは買ってよかった!」というものがあったら、ぜひコメント欄から教えてください!
理由も教えてもらえると嬉しいです。

人気メーカーの高待遇求人一覧

期間工に派遣会社経由で申し込むと、企業からの祝い金や支度金とは別に、派遣会社からの入社祝い金や選考会参加特典などがもらえます。

ですが、派遣会社によってもらえる条件や金額が違うので、「こんなにもらえる!」と思って応募したけど、他の求人の方が金額が高かったなんてことも…

そこで、いくつかの求人情報を調査して、高待遇の求人を集めてみました。これから期間工になる方はチェックしておきましょう。

トヨタの高待遇求人

トヨタ

勤務地本社工場、元町工場、上里工場、三好工場、衣浦工場、田原工場など全10工場
月収目安283,000円~306,000円
入社祝い金入社祝い金60万円
メーカーより特別手当40万円
6ヶ月勤務の手当390,400円
寮費・光熱費無料(食事補助有)

トヨタの求人を見てみる

 

スバルの高待遇求人

スバル

勤務地本工場(太田市)、矢島工場(太田市)、大泉工場(邑楽郡)
月収目安279,000円~296,000円
入社祝い金最大55万
35ヶ月満了の手当最大122万円※条件を満たす場合
寮費・光熱費無料

スバルの求人を見てみる

 

日産の高待遇求人

日産

勤務地栃木工場、いわき工場など
月収目安317,000~340,000円
入社祝い金5~50万
満了慰労金最大94万円
寮費・光熱費寮費&光熱費無料(食費補助有り)

日産の求人を見てみる

この記事もよく読まれてます

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメント・口コミする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)